こんにちは!営業部の石田です。
3月とはいえまだまだ寒い日々が続きますが皆さん体調管理には十分気を付けて下さい。
イケイン入社してから営業活動で各地へ出張で出かける機会が多く
コロナ禍は自粛してましたがここ最近はまた出かける頻度が増えてきました。
せっかくなので大阪ではなかなか食することが出来ないグルメを味わえたらと
密かな楽しみにしてしてます。
■スープ焼きそば(栃木県那須塩原)
焼きそば?ラーメン?どちらを頼んだか分からなくなりがちだが
ソースが少し勝ってるのでのどごしよくするする食べれます。
■とり天(大分県別府)
大分名物とり天発祥の店
柔らかい鶏肉に醤油ベースでボリュームありますがご飯との相性抜群で
箸が進みます。
卓上にあるかぼす酢醤油と辛子をつけるとさっぱりと味変が楽しめます。
■ブラック焼きそば(新潟県糸魚川)
初めて知りましたが地元で名物グルメになってるらしく
もっちり太麺にイカスミが絡み見た目のインパクトはパンチ力があります。
ソースと卵が絶妙にコラボしており美味です。
■黒豚とんかつ(鹿児島県鹿児島市)
鹿児島は初上陸だったこともあり期待に胸膨らませ黒豚トンカツ!!
衣もサクサクしており何より肉厚がありジューシーで美味でした。
調味料は塩、オリジナルソース、醤油、ゆず味噌とバラエティ豊富でしたが
個人的にはゆず味噌が初めてもあり美味しかったです。
■ブラックラーメン(富山県富山市)
想像していたより真っ黒ではなくあっさり目の味で
濃いめの醤油ラーメンといったイメージです。
皆さんからも地元にしか知らない情報をお持ちでしたらお待ちしてます!