メニュー閉じる
お問い合わせ
資料ダウンロード
ホームセミナー / 研修集合型無料セミナーなるほど!ねじのおもしろ講座 ゆるみ編 in幕張
セミナー
なるほど!ねじのおもしろ講座 ゆるみ編 in幕張
なぜ、ねじはゆるむの?
トルク管理はなぜ必要?
そのゆるみ対策ほんとに大丈夫?

『ねじの脱落や折損を防ぐためにゆるみ止めねじを使用している』
『トルク管理をしてゆるみを発生させないようにしている』など、
各社、問題が発生しないような方法を取られていると思います。
しかしそれでもゆるみが発生して問題になったことはございませんか?

本セミナーでは、ねじの締付けとゆるみの定義、その対策方法について解説いたします。

・設計、製造、品証部門で、締付けやゆるみの課題を抱えており、ゆるみの原理を知りたい、対策方法を知りたい方におすすめのセミナーです。

【このセミナーで学べること】
1.ゆるみとは?
2.ゆるみが原因で発生した事故事例
3.トルクと軸力
4.ゆるみの種類とメカニズム
5.ゆるみ止め対策方法


日時 2025年7月9日 13:00~14:30 / 2025年7月11日 13:00~14:30
会場 プレナ幕張6階 イオンコンパス幕張 中会議室
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目4
対象業種 製造業(ねじを使用する方)
対象部門 設計・技術・調達・製造・品質管理などの各部門のご担当者様
※法人向けのセミナーです。個人からのお申込みはお受けできかねます。
※同業社様からのお申込みはお断りしております。
料金 無料
定員 22名様まで
※5名以上のご参加はご相談ください。
ねじ締結のお悩みは
イケキンが解決します!
ねじ・締結部品に関するご相談・ご依頼は、
お気軽にお問い合わせください。